「上戸田春ウィン」&「shitagoya」、2025年春のイベントにご注目ください!
- @39JAPAN
- 7 日前
- 読了時間: 3分
「上戸田春ウィン」開催!

私たちサンクジャパンは、2020年9月に戸田市喜沢から戸田駅から徒歩3分の場所に本社を移転しました。
戸田市に軸足を置くと決め、事務所移転を機に入会した「上戸田商店会」。地域の皆様と触れ合える貴重な機会をつくるべく、これまでに「HAPPY HELLOWEEN in KAMITODA」や「上戸田ゆめまつり」に参加してきました。
そんな「上戸田商店会」に、春の新イベントが誕生します!

「上戸田春ウィン」は、春に行われるハロウィンのようなイベントです。
開催は、4月18日(日)10時〜12時。
サンクジャパンの他にも、市役所南通り沿いのお店を中心に18社が参加します。
合言葉は「ハッピー春ウィン」または「カミトダ ハルウィン」!
店頭で合言葉を言えば、何かが起きます。何が起きるかは、各参加店の店頭表示をご確認ください。
サンクジャパンでは、お菓子を用意してお待ちしています。親子のお散歩がてらお気軽にお立ち寄りください!
「shitagoya」でもイベント開催!

地域のイベントに積極的に出店するとともに、サンクジャパン独自のイベントも行います!
4月16日(水)10時〜15時の「shitagoya」では、2回目の「したごや菓子製造所Market」開催。今年1月末に第1回を開催して以降、たくさんの方から開催の要望をいただいたイベントです。
当日は「したごや菓子製造所」を利用している以下6名が自慢のお菓子を販売します。
「le sourire(ル スリール)」
「yururi(ユルリ)」
「CHATON(シャトン)」
「LE CHARME DU RIZ(ル シャルム デュ リ)」
「ito(イト)」(初出店)
「和菓子ねこび堂」(初出店)
皆さん、普段はネット販売やお店へ卸している方たちです。
クッキー、ビスコッティ、レモンケーキ、フィナンシェ、マドレーヌ、ガレットブルトンヌ、米粉クッキー、どらやきなど、こだわりが詰まったお菓子は、自分へのご褒美にはもちろん、大切な方へのプレゼントにも最適です!
是非この機会に、あなただけの「おもたせ」をみつけにいらしてください。

「したごや菓子製造所Market」では、11時からイートインの利用可能。イートインでは、チャレンジコースで「shitagoya」に出店中の「dessert cafe 美」が季節のパフェを販売します。
提供数に限りはありますが、事前予約なしでもOK。購入した焼き菓子をイートインスペースで食べるのも大歓迎です。

「shitagoya」の利用者さんも、通常の営業以外にイベントを開催することがあります。
毎週月曜日のディナーでおなじみの「小料理 緑」が、4月18日(金)17時〜23時に初めてのお客様限定のイベントを開催します。
「初めての『小料理 緑 』」では、青森のお酒と料理、そして元気を提供します。「小料理 緑」や「shitagoya」が気になっていた方は、是非ご注目ください。
20時以降は初めての方に限らず、誰でもお気軽にご来店いただけます。
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!
サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。
Comments