戸田市にごきげんなお店が続々オープン! 2025年春の新店を4店ご紹介します!
- @39JAPAN
- 4月16日
- 読了時間: 4分
更新日:4 日前
2025年春の新店を4店ご紹介!
新しい出会い。
新生活のスタート。
日に日に春らしさを増していく日々。
春ってなんだかワクワクしませんか?
そんな2025年春には、私たちサンクジャパンが設計・施工等で携わったお店が戸田市内に4つもオープン!
どのお店も個性が際立ち、戸田市に住む私たちをワクワクさせてくれるごきげんなお店です。
今回はこの春にオープンした(する)4つのお店を紹介します!
「Cheers」3月10日オープン!

3月10日、戸田市下前1丁目にレディース・アパレルを中心にしたセレクトショップ「Cheers」がオープンしました。
アパレル業界に30年以上身を置く吉永さんが、ヨーロッパやアメリカなど海外で評価されている日本のブランドを中心にセレクト。白を基調としたシンプルな空間に、大人の女性をターゲットにしたアイテムが並んでいます。

「商品を見てみて、話をしてみて、触れてみて、欲しいけど価格的にちょっと考える時間が欲しい。2〜3日考えて、やっぱり欲しいから買いに来る。そんな服ってやっぱり思い入れがあるし、同じ服でも着るときにワクワクするじゃないですか。その気持ちを大事にしたいいなって思っています。」(吉永さん)
大人こそ、長く着れて、ワクワクし続けられる服を選びたい。「Cheers」は、そんな方におすすめのお店です。
「h uniform store」4月11日オープン!

これまでオンラインでのみ展開していたミリタリーアップサイクルブランド「h uniform」が、ご自身初の常設店舗となる「h uniform store」をオープンしました。
場所は「shitagoya」の店舗内。これまで古着を無人販売していたスペースをリニューアルし、4月11日より販売を開始しています。
こちらでは「shitagoya」らしく、厨房に立つ方をイメージしたエプロンやトップスなど、日常着とユニフォームの間をゆったりと行き来するような服を取り揃えています。

「h uniform」は、デザインやパターン、縫製に至るまで、制作に関わるすべてをデザイナー兼代表の佐野さんが1人で手掛けているミリタリーアップサイクルブランドです。販売している商品はすべて、デッドストックや古着のミリタリーウェアに佐野さん自らハサミを入れ、着る人の暮らしに永く寄り添うような服づくりを心がけています。
商品一つひとつの背景にある、素材についての話を聞けば、きっとあなたもワクワクしますよ!
「One dish & Espresso」4月15日オープン!

4月15日には、戸田駅西口から徒歩3分の場所にお惣菜とエスプレッソのお店「One dish & Espresso」がオープンしました。
イタリア独自のコーヒー文化や社交文化を支え、イタリア人の生活にはなくてはならないBar(バール)文化を戸田に伝えるべく、お店では本格的な「エスプレッソ」を提供します。
高梨さんご夫婦による、戸田市に新たな文化を根付かすお店にご注目ください!

高梨さんご夫婦が絶対の自信を持って提供しているのが「エスプレッソ」です。
「エスプレッソはそのまま飲んでも決して美味しいものではありません。砂糖を入れることで完成する飲み物です。」(高梨さん)
ビターチョコレートがお好きな方は、スプーンに砂糖を大盛り1杯。
ミルクチョコレートがお好きな方は、スプーンに砂糖を大盛り2〜3杯。
好みの量の砂糖を入れたらゆっくりかき混ぜ、本場のように3口で飲み干しましょう。カップの底に残った砂糖もスプーンですくって食べれば、最後の一口まで余すことなく「エスプレッソ」が楽しめます。
「DELI de goo」4月17日(木)オープン!

3月に「shitagoya」での開業体験を終えた「DELI de goo」が、4月17日(木)に戸田市川岸2丁目にオープン。イートインもできるデリカテッセンという「shitagoya」営業時の特徴はそのままに、アメリカ西海岸のクラフトビールを充実させるなどパワーアップしています。
和洋中様々な料理の要素を取り入れ、スパイスやハーブ、野菜をたっぷり使った秋元さんの料理は、食べる度にワクワクさせてくれます。

秋元さんにお話をうかがうと、4月17日(木)はすでに予約で埋まっている時間帯もあるようです。
オープン前に「shitagoya」でファンをつくり、商圏の人たちに知られた状態でお店をオープンする。「shitagoya」がやりたかったことを体現するお店「DELI de goo」のオープンにどうぞご注目ください!
サンクジャパンは、楽しい景色をデザインします!
サンクジャパンは、埼玉県戸田市を拠点に設計、施工、不動産、経営スクール、飲食などを通じてまちづくりに取り組む会社です。「楽しい景色をデザインしよう」を合言葉として、より楽しいまちづくりに向かってメンバー一丸となって取り組んでまいります。
建物の利活用についてお悩みの方。
店舗・オフィスリノベーションをお考えの方。
新規出店をご予定の方。
独立開業を目指す方。
ご自宅のリノベーションをお考えの方。
誰に聞いたら良いのか分からないお困りごとなども、どうぞお気軽にサンクジャパンへご相談ください。お問い合わせ・ご相談は、当社ホームページ内「CONTACT」にて受け付けています。
Commenti